いよいよ、
今月よりTEPPENファイター本格始動です!今年は、キックボクシングファン、格闘技業界の、益々の発展を遂げられるようteam TEPPEN一同、全力を尽くしてまいります。ぜひご期待ください!!
✓RISE EVOL✓RISE GIRLS POWER✓KNOCK OUT✓SHOOTボクシング✓RISE137✓REBELS
6大会に10名のTEPPENファイターが参戦します!
▼ライト級(-63kg)3分3R
大石健作 vs 廣野孝文
昨年12月に開催された、STAND UPにて見事KO勝利を収め、2020年も流れに乗り勝ち星を取りに行きます!
▼第1試合 -52kg契約 3分3R
阿部秀虎 vs 高坂文都
高校生ファイター 「あやと」3戦2勝(1KO)1分けと着実に戦績を積み重ねています。2020年さらなる飛躍の年になるでしょう!期待のファイターです!!
▼セミファイナル SuperFight! -49kg契約 3分3R延長1R
寺山日葵(TEAM TEPPEN/初代RISE QUEENミニフライ級王者、第8代J-GIRLSミニフライ級王者)
KOKOZ(TRY HARD GYM/スック・ワンキントーン・女子ミニフライ級王者)
前回のGIRLS POWER旗揚げ戦メインで紅絹選手との王者対決を制した寺山日葵がRISE初参戦となるKOKOZ選手(ココゼット)と対戦が決定。
KOKOZ選手は平岡琴選手、宮﨑姉妹が所属するTRY HARD GYMの18歳。プロ4戦全勝で既にスック・ワンキントーンのベルトも獲得している現役高校生です。
▼第4試合 -57kg契約 3分3R
村上悠佳(TEAM TEPPEN)
MAYA(及川道場)
前回のGPで唯一KO勝利した村上悠佳が関西のファブンヤ“MAYA”TIMムエタイジム選手と激突。ファブンヤ選手は昨年12月にホーストカップで溝口孝湖選手(HOOST CUP女子Sライト級王者)と拳を交えている突進型ファイターです。
▼無法島 GRAND PRIX トーナメント 3分3R(延長1R)
丹羽圭介(TEAM ニワールド) vs 古村匡平(FURUMURA-GYM)
大田区総合体育館
I will ニワールド!
REBELS63kg級初代チャンピオン 丹羽圭介。TEPPEN GYMで自身の練習に励みながら、出張パーソナルトレーニング「ケイトレ」代表として毎週土曜日にTEPPENGYMで開催中。KNOCK OUT無法者ではワンデートーナメントとなりベルト奪取に意気込みます!!
▼61.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R ※ヒジ打ちあり
笠原弘希(シーザージム/SB日本スーパーフェザー級王者)vs 前口太尊(TEAM TEPPEN/元J-NETWORKライト級王者)
前口は、22勝のうち15の高いKO率を誇るハードパンチャー。老舗団体J-NETWORKでライト級タイトルを獲得した実績を持ちます。
SBには一昨年11月に初参戦、村田聖明選手と大激闘を繰り広げて会場を盛り大いに上げています。年明けからタイ修行へ。今回も激闘になること間違いなしです!
▼スーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1R
大﨑一貴(OISHI GYM/初代WMC日本フライ級王者、LPNJフライ級王者)
風 音(TEAM TEPPEN/同級4位)
風音は関西を中心に活躍し、19年3月にTEAM TEPPENに移籍。同年9月には元新日本キックボクシング協会フライ級王者の麗也選手から三度のダウンを奪うTKO勝利、11月にはNJKFフライ級王者の松谷桐選手に判定勝利。他団体の現役王者を撃破し続けています。
RISEでは4連勝中。対する大﨑一貴選手は、KNOCK OUT初代フライ級トーナメント準優勝、ムエタイタイトルのWMC日本とルンピニージャパン王者とフライ級界隈では日本トップの実力者がRISEに初参戦。風音は、この難敵をどう迎え撃つのか!?
天心、大尊、工藤、柚樹と共に、タイ修行へ。現在、コンディションは上々とのこと。試合まで残り2週間弱、最終仕上げが楽しみです!
▼ヘビー級 3分3R
三上大智(ボスジム)
石川利輝(TEAM TEPPEN)
石川利輝は、アマ3戦、階級的に対戦相手に恵まれずプロへ転向。2019/09/29 RISE134にてデビュー戦。チャン選手KOをとり、今回プロ2戦目となります。
▼スーパーフライ級(-53kg)3分3R
黒田直也(ハーデスワークアウトジム)
寺山遼冴(TEAM TEPPEN/2018年KAMINARIMON全日本ジュニア-55kg級優勝)
小学生からTEPPENの門をたたき、現在16歳。プロ戦績2戦1勝1分け期待の新人、遼冴。姉に寺山日葵をもち、日々GYMでお互いを磨きあっている姉弟です。
▼RED 53.5㎏級王座決定リーグ戦 3分3回戦(延長なし)REDルール
工藤“red”玲央(TEPPEN GYM)vs 響波(Y’s glow)
6名による総当たりリーグ戦で53.5kg級初代王座が争われます。工藤はファイヤー原田の愛弟子としてJ-NETWORKで活躍、ジムの閉鎖とともにTEPPEN GYMに移籍してファイヤー譲りの根性に加えて技術を磨く。響波選手は空手出身で多彩な足技を持ち、MA日本キックボクシング連盟とJ-NETWORKでランキング入り。
6人の選手が総当たりリーグ戦で争い、最も獲得ポイントの多い選手が初代53.5kg級王者に認定されます。風音、大尊同様に工藤も年明けタイ修行に! その成果を存分に発揮してほしいと思います!!
3月は「柚樹」 RISE138、「joe」、「pon」 4月は、RISEワールドシリーズ 「天心」、「白鳥大珠」の参戦を予定しております。皆様の応援いつも感謝しております。
TEPPEN GYM ファイター&スタッフ一同